小学生7年ぶりリレーで全国大会へ 日清カップ茨城予選
- 阿見AC理事長 楠康夫
- 7月13日
- 読了時間: 1分
更新日:7月23日

2025年7月13日
全国小学生交流県予選会 (日清カップ茨城県大会)
日本選手権⇒茨城県選手権⇒中学総体⇒高校個人選手権⇒小学生日清カップ茨城予選と続いた試合、怒涛の10日間 世代間育成クラブとしての醍醐味でもあります。
それを締めくくったのは、小学生
7年ぶりに、リレーで全国大会へ駒を進めました。
谷口未緒 湯原吏埜 永田春樹 八代空哉
混成リレーになったから初めてになります。
おめでとうございます!
八代空哉は6年男子100mでも優勝しました。
おめでとうございます!
規定によりリレーでの出場になります。
また、トータルで14名のメンバーが入賞しました。
おめでとうございます!
今回は1年生から6年生まで、記録会と日清カップトータルで73名の大エントリーでの出場でした。
出場したメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
陸上競技に益々興味を持って欲しいと思います。
クラブ豆知識
リレーでの出場は、2018年女子400mリレー以来です。
その時のメンバーは
岡本紗弥 坂本愛梨 渡辺リリカ 渡邊夏心
紗弥は、80mHでも優勝しましたが、規定によりリレーで出場しました。
空哉の6年生100mの優勝は、2013年の谷島大貴以来になります。
クラブの全国は、2023年の堀込莉愛6年女子100m以来2年ぶり
Comments