top of page


県高校個人選手権 1年生3人が準優勝‼ 6名が入賞
2025年7月11~12日 茨城県高校個人選手権 中学総体に続いて、高校個人選手権が笠松運動公園陸上競技場で開催されました。 暑さと風に悩まされた中学総体でしたが、今回の個人選手権は暑さは収まり、選手たちも助かりました。もちろん私も助かりましたが・・・・ 入賞者は以下の通り...

阿見AC理事長 楠康夫
7月12日読了時間: 1分


飯島陸斗 日本選手権に向けホクレンディスタンスチャレンジ2連戦
📷写真は、韓国記録を更新したイジェウン選手(中央)と、ペースメーカーをしてくれたカンドンヒョン選手と🦈 試合結果 ホクレンDC士別大会 男子1500m 2位 飯島陸斗 3:44.27 先日もデッドヒートを繰り広げたイ ジェウン...

amiathleteclub
6月17日読了時間: 2分


インターハイへの挑戦 北関東高校総体 大河原凜さん第7位
雨から晴になった3日目の北関東高校 1年生大河原凜が、予選は、2分15秒73 見事な追い込みで着どりの2着で自己記録を3秒上回り決勝に進出しました。 決勝は7位でインターハイにもう一人まで迫りました。 ①長島 彩音(2) 宇都宮文星女 栃 木 2:11.79...

amiathleteclub
6月17日読了時間: 2分


東日本実業団陸上の結果
結果 2025年5月23日~25日 東日本実業団陸上 埼玉:熊谷スポーツ文化公園 1500m グエムアブラハム 阿見AC 第2位 3分44秒07 800m 飯島陸斗 阿見AC 第3位 1分52秒29 東日本実業団にSHARKSメンバーと阿見ACの仲間たちが出場しま...

amiathleteclub
5月28日読了時間: 3分


セイコーゴールデングランプリ SHARKS 楠康成の結果
結果 5月18日(日)セイコーゴールデングランプリ 東京:国立競技場 3000mSC 楠康成 阿見アスリートクラブ 第10位 8'41"31 セイコーゴールデングランプリでは、楠康成が世界のトップ選手たちが集う大舞台に挑みました。...

amiathleteclub
5月21日読了時間: 2分


ジュニア選手の挑戦:茨城県高校総体陸上の結果
結果 2025年5月14日~17日 茨城県高校総体陸上 茨城:笠松運動公園 北関東大会進出者(6位入賞まで) 女子走幅跳 鈴木泉撫(常総学院3年) 第2位 5m37 自己新記録 女子800m 大河原凜(常総学院3年) 第5位 2分18秒83 自己新記録...

amiathleteclub
5月18日読了時間: 1分


日本GP 織田記念 SHARKS楠康成第3位
SHARKSへの温かいご声援をいつもありがとうございます! 4月29日(火)日本グランプリシリーズ「織田幹雄記念」が終了しました! 今試合に重きを置いて、集中を高めていた楠康成が見事男子3000mSCで3位に入賞しました!記録的には課題が残りますが着実に調子を上げています。...

amiathleteclub
4月30日読了時間: 4分


日本GP金栗記念応援への感謝とご報告
いつもSHARKSへの温かいご声援をありがとうございます。 4月12日(土)日本グランプリシリーズ「金栗記念」が終了しました! シーズン初戦ということで、まだ本来のコンディションには至っておりませんが、今後はさらに調子を整えながら、より良い結果を目指して全力で取り組んでまい...

amiathleteclub
4月14日読了時間: 2分
bottom of page




.png)